平成28年度 D-Linxsシビックカフェ事業の取り組み 自由に集い、語り合い、学べるをテーマに、つながりをつくるための拠点づくりに努め *13時~18時、昼間5時間の「つながる扉」 *18時30分~21時30分、夜間3時間の「語る会」 を、毎月開催!! 不定期での学びの空間「えきなか寺子屋」は、様々なテー...
D-Linxsでは、 自由に集い、語り合い、学べる場 を 目指しています シビックカフェって? 指宿市では市内5か所の拠点施設の事業者と協働で,それぞれの施設を,誰もが自由に出入りができ,アイデアや意見の出しやすい場として環境を整備し,地域づくりに関心のある幅広い市民が気軽に集い,交流し,連携を生み出す場と...
D-Linxs発行のメールマガジン 【D-Linxs通信 ~キャリアの扉~】は これまでメール等でお伝えしておりました、講座や勉強会の情報に加え、キャリア開発、人材育成、自己啓発、スキルアップに関する理論や考え方もご紹介していくものです。社会環境の変化の中で、今後ますます「自ら考え、自ら決断し責任を取らなくて...