この読書会は、働くうえで身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。生きていくうえで、助けになる考え方を本を通じて、参加者さん同士の意見を通じて、学んでいきます。テキスト本「生きていくうえで大切なこと」アドラー著
この読書会は、職場や働く現場で身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。【アサーション・トレーニング】をテキストとし、読み深めていきます。どなたでもご参加いただけます。
8月16日【指宿】シビックカフェ-えきなか寺子屋スペシャル「宿題おたすけ場」
小・中・高校生を対象に夏休みの「宿題おたすけ場」を開催!!大学生や大人のみなさんがおたすけ隊として、一緒に宿題をみてくれます。シビックカフェ事業として開催です。
この読書会は、働くうえで身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。生きていくうえで、助けになる考え方を本を通じて、参加者さん同士の意見を通じて、学んでいきます。テキスト本「生きていくうえで大切なこと」アドラー著
8月3日【長崎諫早】対話に基づいた 実践ファシリテーション塾
【ファシリテーション】のスキルを、現場で活かしていくための実践の場です。ファシリテーションに関する理論や考え方を用いながら、事例を通して“対話”を中心に展開方法を学んでいきます。
この読書会は、職場や働く現場で身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。【アサーション・トレーニング】をテキストとし、読み深めていきます。どなたでもご参加いただけます。
この読書会は、働くうえで身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。生きていくうえで、助けになる考え方を本を通じて、参加者さん同士の意見を通じて、学んでいきます。テキスト本「生きていくうえで大切なこと」アドラー著
7月8日【指宿】シビックカフェ-えきなか寺子屋「色の世界~カラーセラピーでわかること~」
私たちの周りに溢れている、たくさんの色。その色を使って心を癒すカラーセラピーについてお話しいただきます。♪シビックカフェ事業での開催のため、無料。要予約。