3月16日【指宿】キャリアコンサルタントのスキルアップ勉強会
国家資格キャリアコンサルタントの自主勉強会です。
3月5日【鹿児島】キャリア開発 読書会「キャリア開発24の扉」
この読書会は、職場や働く現場で身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。テキストは【キャリア開発24の扉】です。一緒に読み進め、自分の組織について、自分のキャリアについて、考えてみませんか?
2月16日【指宿】遊びや楽しさからツナガルまちづくり(指宿市協働カレッジ事業)
公務員として働く一方で、好きなことを仕事にしている人や自分の軸を持ち楽しく生きている人達と出会うために様々な土地を訪れ、出会った人とのネットワークを築いてきた。これらの経験を通じて、感じたこと、現在の活動、これから形にしていきたいこと等について講演。参加無料。定員20名(要申込)
2月13日【指宿】キャリア開発 読書会「生きるために大切なこと」
この読書会は、働くうえで身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。生きていくうえで、助けになる考え方を本を通じて、参加者さん同士の意見を通じて、学んでいきます。テキスト本「生きていくうえで大切なこと」アドラー著
2月5日【鹿児島】キャリア開発 読書会「キャリア開発24の扉」
この読書会は、職場や働く現場で身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。テキストは【キャリア開発24の扉】です。一緒に読み進め、自分の組織について、自分のキャリアについて、考えてみませんか?
2019年1月16日【指宿】キャリア開発 読書会「生きるために大切なこと」
この読書会は、働くうえで身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。生きていくうえで、助けになる考え方を本を通じて、参加者さん同士の意見を通じて、学んでいきます。テキスト本「生きていくうえで大切なこと」アドラー著
2019年1月8日【鹿児島】キャリア開発 読書会「キャリア開発24の扉」
この読書会は、職場や働く現場で身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。テキストは【キャリア開発24の扉】です。一緒に読み進め、自分の組織について、自分のキャリアについて、考えてみませんか?
12月17日【指宿】キャリア開発 読書会「生きるために大切なこと」
この読書会は、働くうえで身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。生きていくうえで、助けになる考え方を本を通じて、参加者さん同士の意見を通じて、学んでいきます。テキスト本「生きていくうえで大切なこと」アドラー著
12月15日【指宿】地域の中で仕事を創る~事業の種を見つける~(指宿市協働カレッジ事業)
地域活動や起業に関するアイデア発想法を学び、考えていきます。出されたアイデアを基にグループ形式で事業の骨格を話し合い、実際に起業をしたり、イベント等を開催したりする際に大切な考え方や事業プラン作成を体験します。参加無料。定員20名(要申込)