ディーリンクス

 【キャリア開発・能力開発支援】 ≪九州≫ 人材育成/企業研修/セミナー/キャリアコンサルティング

トップ  > 参加者感想  > 【指宿】ファシリテーター養成講座-実践編①-(2017年1月14日感想)
人々が働くことを通じて幸せになれるよう寄り添っていきます

                

 

 

 

☆D-Linxs 公式facebook

 

☆D-Linxs 公式Instagram

 

☆メールマガジン 「D-Linxs通信」
 

☆D-Linxsすまっぽん!https://smappon.jp/lmn3ys06
スマートフォンの上に置けちゃう便利ツール​
ストレス無く、お好きなツールから情報Get!

 
 
「人は一生成長し続ける」というキャリアの考え方を基に
個人向けにはカウンセリング、能力開発という側面で支援。
組織向けでは人材育成、組織開発の視点から潜在している課題を明確にし、解決の糸口を探っていきます。

 

【指宿】ファシリテーター養成講座-実践編①-(2017年1月14日感想)

1月14日(土)から
話し合いの技術を身に付ける ファシリテーター養成講座<実践編>全3回 がスタートしました。


実践編は実際に自分がファシリテーターとしてどう行動するのかを考え、実践する時間です。今までより1時間多い、9時30分~12時30分までの3時間講座となっています。みなさまご参加ありがとうございました。
 


 
<受講者さまの感想>

  • 明けましておめでとうございます。いつも新鮮な発見をありがとうございます。実践を想定して学べることは、また有意義でした。ありがとうございます。

  • 設計を行うのも大変難しいものだと思いました。中身を話し合う事の方が難しいと思っていましたが、設計を考えると流れがどういうものになるかを考えていかないといけないので、より全体的な視点が必要なのだと思いました

  • ファシリテーターとしての在り方って、その場に対してものすごく重要なので、テクニカルな面よりも大切なのかもしれないなと思いました。

  • 紙に書く際のまとめる力が足りないということを実感しました。

  • 今更ながら「待つ」事の大切さを学ぶことができ、ぶれないで頑張ろうと思います。

  • 会議の中で感情や本音が出るのが良いというのが腑に落ちた

  • とにかく経験をして、色々と知識を高めたいと思いました。

  • セリフまで理論づける。感情が出てきたい時が重要。とても身に沁みました

  • ファシリテーターとして話の組み立て、進め方、勉強になっています

  • 実践編、今までの学習の中で色々な勉強しましたいさつ、つながる、主役、居場所、感情、自然体で頑張ること。ありがとうございます。

  • みんなが集まると色々な意見が出ましたが、外の場所ではこういう意見が出ないのが寂しいです。

  • 参加回数が増えるごとに、イメージがどんどん肉付けされてきました。具体的なシーンをいくつも思い浮かべることができたら、ファシリテーターとして上達できるのかも・・・。ファシリテーションは民主主義の原点ですね!!

  • 実践というだけあって、実地にファシリテーターとして体験することが大切なのかなと思いました。

  • 自然体で、感情で。日常の延長線上に会議をつくることの大切さを感じました。


 


 
実践編1回目のテーマは「グループワークの流れと設計を考える」でした。
ファシリテーターに必要な4つのスキルを学び、考え、参加者さんから質問のあった事例を基に、グループワークでファシリテーターとしての注意点やポイントを考えました。グループワークの流れと設計を各グループで話し合ってもらいましたが、テーマもしっかりしていて、きちんと設計されているものが多く、これまでの入門・基本・活用編を経てきた実力を感じました。
 
次回1月28日(土)は、山川図書館で経済産業局キーパーソン事業/指宿市協働カレッジ事業で開催される「講演会」+「グループワーク」“いま、ここで私たちが つながり・つくる まち”において、実際にグループファシリテーターデビューです!!
 
​​​​​​​



お問い合わせ先

ディーリンクス

〒 891-0405
鹿児島県指宿市湊1-1-1
JR指宿駅2F

電話:0993-22-1113