ディーリンクス

【キャリア開発・組織開発支援】≪九州≫ 人材育成/企業研修/セミナー/キャリアコンサルティング

トップ  > 参加者感想  > 《感想》つながる扉(2025年8月19日開催分)
人々が働くことを通じて「幸せ」になれるよう 共に進んでいきます  

 

 

 

☆D-Linxs 公式facebook

 

☆D-Linxs 公式Instagram


 

☆D-Linxsすまっぽん!https://smappon.jp/lmn3ys06
スマートフォンの上に置けちゃう便利ツール​
ストレス無く、お好きなツールから情報Get!

 
 
「人は一生成長し続ける」というキャリアの考え方を基に
個人向けにはカウンセリング、能力開発という側面で支援。
組織向けでは人材育成、組織開発の視点から潜在している課題を明確にし、解決の糸口を探っていきます。

 

《感想》つながる扉(2025年8月19日開催分)

8月19日(火)に「つながる扉」を開催しました。

今回は6名の方にご参加いただきました。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

※この事業は令和7年度指宿市デジタルを活用した共創の場づくり事業として開催しています。

<参加者さんからの感想>

ヤシ暑い中、皆さんにお会いでき、情報を共有できました。何気ないことを話せる時間がとても楽しいです。

ヤシ携帯の機種変更ができました。家は暑いので、今日は涼しい中でアプリの整理をさせていただきました。ひとりでは分からないところを質問できるので、安心して過ごせます。ありがとうございます。

ヤシ質問の仕方が大事だと実感しました。コツコツ真面目にやるよりも、要点にエネルギーを注ぐことの大切さを痛感。今後はスクリーンショットも多用しようと思います。

 

ヤシとても助かりました。わからないことばかりで、どこに聞きに行っていいのか悩んでいました。自分の都合が合わないと相談に行けず、困っていたので、ここで解決できて安心しました。これからもお世話になります。

ヤシアドバイザーに「かんたんスマホ」のご指導をいただきました。ただ覚えが悪いため、何度かお世話になろうと思っていますが、大丈夫だろうかと少し心配です。

ヤシデジボラの案内をしていたら来られていた方がいらしたので、直接3つのことをお伝えしました。忘れても問題ないことも伝え、少し安心していただけたと思います。今後もデジタルへの不安を取り除けるよう努めていきたいと思います。

 


14時からの1時間は「スマホ相談会」が中心となりました。

新しくご参加くださった方もいて、スマホの分からないことに一生懸命取り組まれていて、デジタルボランティアの方も寄り添ってサポートしてくださいました。

15時からはお茶を飲みながらゆったりと自由なおしゃべりの時間になります。
また、参加者さんからのお菓子やアイスの差し入れもありがとうございました。

まだまだ暑い日が続きますので、皆さま体調にお気をつけください。
来月も楽しみにしています。

次回の「つながる扉」は 9月17日(水) です。
その頃には少し涼しくなっていると良いですね!

お問い合わせ先

ディーリンクス

〒 891-0405
鹿児島県指宿市湊1-1-1
JR指宿駅2F

電話:0993-22-1113