【キャリア開発・組織開発支援】≪九州≫ 人材育成/企業研修/セミナー/キャリアコンサルティング
AIのこれからは色々気になります。「モヤッ」とする事もありますが、活用方法を上手く考えれば色々な事ができて便利なモノなので何も知らず遠ざけるのは良くないと思いました。また、色々と調べてみたいです。
参加させていただきありがとうございました。今日はAIやMac、働き方について知らないことがいろいろ聞けて楽しかったです。スタバのイケオジ...気になります(^ ^)
AIをどう学びどう活かすかで可能性が広がるとことを改めて感じました。AIや画像編集のことは、わからないが、マックとパソコン工房の画像の編集はどちらがいいのだろうと思いました。
本日はありがとうございました。話題もPCからAIなど幅広くとても楽しい時間がすごせました。
クリエーティブな仕事にはやっぱりMacだよねーみたいな話が楽しかった。(ほしい)AIの活用とかの話題も面白い。色々と勉強になりました。
IT系の働き方をはじめて聞くことができて楽しかったです。
今日はさまざまな話題が飛びかって勉強になった。
感想&ご参加ありがとうございました。
今回からは指宿市の委託事業「フリーランスに優しいまちづくり事業」として実施しています。
より気軽に来れる場になっているので、関心のあるかたはぜひご参加くださいね♬
他にも講座や相談窓口なども計画しています!
次回のフリーランスカフェは8月12日(火)19時からです☆
ふらっとお立ち寄りくださいね