ディーリンクス

【キャリア開発・組織開発支援】≪九州≫ 人材育成/企業研修/セミナー/キャリアコンサルティング

トップ  > 参加者感想  > 《感想》語る会(2025年11月7日開催分)
人々が働くことを通じて「幸せ」になれるよう 共に進んでいきます  

    

 

 

 

☆D-Linxs 公式facebook

 

☆D-Linxs 公式Instagram


 

☆D-Linxsすまっぽん!https://smappon.jp/lmn3ys06
スマートフォンの上に置けちゃう便利ツール​
ストレス無く、お好きなツールから情報Get!

 
 
「人は一生成長し続ける」というキャリアの考え方を基に
個人向けにはカウンセリング、能力開発という側面で支援。
組織向けでは人材育成、組織開発の視点から潜在している課題を明確にし、解決の糸口を探っていきます。

 

《感想》語る会(2025年11月7日開催分)

11月7日(金)19時〜21時、「語る会」を開催しました。

今回は6名の方にご参加いただき、デジタルの話題から農業の現状、地域のこれからなど、多岐にわたるテーマで語り合いました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

※この事業は指宿市デジタルを活用した共創の場づくり事業として開催しています。

<参加者さんからの感想>

クローバーデジタルの話題や農業の現状の話など色々な話が出来て良かった。異業種など経験のない内容は刺激が多く新鮮でよい。

クローバー地域よもやま話、どのような事にしろ人間が関わり関係性が出来ていくので社会を形成するのは大変な事だと感じている。

クローバーデジタルに関する話や農業の話等、多岐に渡った話を聞くことができました。AIに著作権が必要では?とのことで新しい問題もあるなぁと思い新しい気づきがあり良かったです。

クローバー新しい内閣に対する希望や意見を聞き、これからの日本未来を考えることができました。自分の未来はどうだろう。

クローバーAIは時代の流れ。自分に無理のないように使えるようにしたい。世の中の流れに注目したいけど、流れが速い!

クローバー今日は久々にお伺いして、お話聞いていただいてありがとうございました。


次回の語る会は
12月12日(金)です☆

老若男女どなたでも、
どうぞお気軽にご参加くださいね。