【キャリア開発・組織開発支援】≪九州≫ 人材育成/企業研修/セミナー/キャリアコンサルティング
木曜日グループ:第27回目
この読書会は、職場や働く現場で身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。
オンラインシステムZoom上での開催です。
【テキスト】
『キャリア開発 24の扉~組織・仕事・人・心を考える必携ガイド~』
編著:小野田博之/監修:横山哲夫/発行:生産性出版/税別2,800円
【第27回目の内容】 254ページから259ページ
☆解説の章☆ 扉があなたに物語るもの
第21の扉:MBO・CDPをHRM・HRDの中心に①
21‐5 自分のキャリアを考える
21‐6 マネジメントサイクル
21‐7 個人と組織の新しい共生関係を創るために
※同じ書籍を交代で音読しながら、読んで気付いたこと、分からないこと、思い出したこと(経験)などを全員で話をしながら進んでいきます。
※同じ書籍を交代で音読しながら、読んで気付いたこと、分からないこと、思い出したこと(経験)などを全員で話をしながら進んでいきます。どこまで進むかは、その日次第です。